けんそう

けんそう
I
けんそう【剣槍・剣鎗】
剣と槍。 転じて, 武力。
II
けんそう【剣相】
刀剣の地肌・焼刃などの様子。
III
けんそう【喧噪・喧騒・諠譟】
さわがしいこと。 やかましく騒ぐ声や音。

「都会の~を避ける」「~の巷(チマタ)」「~せる農夫の群あり/即興詩人(鴎外)」

IV
けんそう【検僧】
江戸時代, 葬式で死者の髪を剃る時, その死体の検視をした僧。 死体に異常が認められたときは葬儀を中止し, 取り調べが行われた。
V
けんそう【献奏】
神に演奏をささげること。
VI
けんそう【鍵層】
かぎそう(鍵層)
VII
けんそう【険相】
けわしく恐ろしい顔つき。 また, そのようなさま。

「急に~な顔になつて/耽溺(泡鳴)」

VIII
けんそう【顕証】
「けしょう(顕証)」に同じ。

「げに, かの夕暮の~なりけむに/源氏(竹河)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Look at other dictionaries:

  • Kenzo — Infobox Given Name Revised name = Kenzō imagesize= caption= Kenzo Suzuki, a wrestler pronunciation= gender = Male meaning = It can have many different meanings depending on the kanji used. region = origin = Japanese related names = Ken Ken ichi… …   Wikipedia

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”